最近は株主優待目的で株を購入する人も多いと思います。

ただ、購入する株主優待株の株価が下がってしまうのではないかと不安に思う方もいると思います。

そこで、これからが仕込み時である11月の株主優待株「ニッケ」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べたので参考にしてください~

ちなみに「ニッケ」の株主優待は、100株で500円分のクオカードです
(詳細はご自身でご確認ください。)

ではでは、過去の株価の推移です。
<平成28年11月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2016年10月25日745 --基準日
2016年10月26日757 +121.6% 
2016年10月27日764 +192.6% 
2016年10月28日771 +263.5% 
2016年10月31日766 +212.8% 
2016年11月1日769 +243.2% 
2016年11月2日755 +101.3% 
2016年11月4日746 +10.1% 
2016年11月7日759 +20.3% 
2016年11月8日761 +162.1% 
2016年11月9日725 -20-2.7% 
2016年11月10日762 +172.3% 
2016年11月11日757 +121.6% 
2016年11月14日765 +202.7% 
2016年11月15日767 +223.0% 
2016年11月16日775 +304.0% 
2016年11月17日774 +293.9% 
2016年11月18日780 +354.7% 
2016年11月21日793 +486.4% 
2016年11月22日797 +527.0% 
2016年11月24日804 +597.9% 
2016年11月25日803 +587.8%権利日
2016年11月28日805 +608.1% 
2016年11月29日800 +557.4% 
2016年11月30日800 +557.4% 
<平成27年11月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2015年10月26日971 --基準日
2015年10月27日963 -8-0.8% 
2015年10月28日976 +50.5% 
2015年10月29日962 -9-0.9% 
2015年10月30日985 +141.4% 
2015年11月2日970 -1-0.1% 
2015年11月4日973 +20.2% 
2015年11月5日998 +272.8% 
2015年11月6日1,000 +293.0% 
2015年11月9日1,004 +333.4% 
2015年11月10日992 +212.2% 
2015年11月11日1,021 +505.1% 
2015年11月12日1,001 +303.1% 
2015年11月13日999 +282.9% 
2015年11月16日999 +282.9% 
2015年11月17日1,006 +353.6% 
2015年11月18日1,007 +363.7% 
2015年11月19日994 +232.4% 
2015年11月20日992 +70.7% 
2015年11月24日993 +222.3% 
2015年11月25日963 -8-0.8%権利日
2015年11月26日951 -20-2.1% 
2015年11月27日930 -41-4.2% 
2015年11月30日934 -37-3.8% 
<平成26年11月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2014年10月27日747 --基準日
2014年10月28日743 -4-0.5% 
2014年10月29日749 +20.3% 
2014年10月30日747 00.0% 
2014年10月31日752 +50.7% 
2014年11月4日746 -1-0.1% 
2014年11月5日748 +10.1% 
2014年11月6日742 -5-0.7% 
2014年11月7日744 -3-0.4% 
2014年11月10日748 -4-0.5% 
2014年11月11日750 -2-0.3% 
2014年11月12日752 +50.7% 
2014年11月13日765 +182.4% 
2014年11月14日772 +253.3% 
2014年11月17日761 +141.9% 
2014年11月18日782 +354.7% 
2014年11月19日784 +375.0% 
2014年11月20日785 +385.1% 
2014年11月21日787 +405.4% 
2014年11月25日783 +364.8%権利日
2014年11月26日768 +212.8% 
2014年11月27日765 +182.4% 
2014年11月28日766 +192.5% 



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「こちら」でご覧いただけます。


私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、「無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうオススメの投資顧問はここや!」を参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~

  
<やや人気のある記事>

~私もめっちゃ利用しているメールアドレス(フリーメールも可)の登録だけで無料で上昇が期待できる推奨銘柄を教えてくれちゃうサイトはこちらです~

スナップアップ投資顧問
無料登録で「厳選銘柄」を教えてくれます。また、「詳細レポート「投資のプロの視線」を特別にもらえちゃいます。
スナップアップ投資顧問