ちょりちょりちょりっす~
本ブログでは、色々な投資の方法について検証し、
その結果をお伝えしておりますが、今回はトルコリラのスワップ金利で、
ほったらかしで1カ月に約3万円の副業を目指しちゃっています~
やっぱ、サラリーマンにとって、
本業以外の副業は重要でしょ~~~
スワップ金利のよいところはなんといってもほったらかしでよいところですね。
一度、購入すれば、その後は毎日、チャリンチャリンとスワップ金利が入金されます。
もちろん、ロスカットされないように資金管理をする必要はありますが、
他の投資方法より圧倒的に頭を使わなくて済むのが私に合っているみたいです(笑)
実際にトルコリラを色々と調べて見ると、めっちゃスワップ金利が高いんですね!
結構興奮するレベルです!!!
今回は元資金50万円で1カ月に約3万円を副業として得ることを目指しています。
スワップ金利の金額は毎日、変わっていくものなので、
想定通りうまくいくかはわかりませんが、
1カ月に2回程度、ご報告をさせていただきます。
(ロスカット回避のため9月初旬に20万円を追加しました)
なお、
やっぱりFXのトルコリラのスワップ金利は魅力的だね。セントラル短資FXの1万通貨で1日120円はすごい!に記載のとおり、
平成27年7月27日にトルコリラを8万通貨購入しましたが、
1カ月あたりの入金額をわかりやすくするため、
平成27年8月1日からのデータをお伝えいたします。
それでは、今回は平成28年5月末時点のご報告です。
今月のスワップ合計金額(5月31日時点)20,912円で、
平成27年8月からの合計金額は259,496円となっちゃいました~
トルコリラの購入価格は44.50円で、5月31日時点の終値は37.544円なので、
通貨自体の評価損益は、だいたい-556,472円でやんす~
ちゅーことは、スワップと評価損益の合計は-296,976円なのだ~
証拠金維持率は286.24%となってます。
トルコリラのスワップ金利がやや下がってきてしまって、
100円を切ってしまう日も出てきました。
ちょっと残念ではありますが、まぁそれでも高いんだから、
良しとしないと駄目ですかね~
トルコリラのスワップ金利の入金状況はこんな感じ~
■前月までの分(1ヶ月ごとのまとめ) | | | | | |
<スワップ> | | | | <評価損益+スワップ> | |
| スワップ入金 | スワップ累計 | 口座残高 | | リラ月末終値 | 評価損益 | 評価損益+スワップ累計 | 証拠金維持率 |
50万円入金し44.5円でトルコリラ8万通貨を購入 | | - | - | 500,000 | - |
平成27年8月分 | 27,048 | 27,048 | 527,048 | | 41.609 | -231,320 | 295,728 | 210.03% |
ロスカット回避のため20万円追加で入金 | | - | - | +200,000 | - |
平成27年9月分 | 26,456 | 53,504 | 753,504 | | 39.620 | -390,363 | 363,141 | 257.91% |
平成27年10月分 | 28,944 | 82,448 | 782,448 | | 41.333 | -253,360 | 529,088 | 375.77% |
平成27年11月分 | 24,968 | 107,416 | 807,416 | | 42.265 | -178,800 | 628,616 | 446.46% |
平成27年12月分 | 29,520 | 136,936 | 836,936 | | 41.313 | -254,960 | 581,976 | 413.34% |
平成28年1月分 | 22,960 | 159,896 | 859,896 | | 40.967 | -282,640 | 577,256 | 409.98% |
平成28年2月分 | 24,256 | 184,152 | 884,152 | | 38.004 | -519,680 | 364,472 | 258.86% |
平成28年3月分 | 28,640 | 212,792 | 912,792 | | 39.972 | -362,240 | 550,552 | 391.02% |
平成28年4月分 | 25,792 | 238,584 | 938,584 | | 38.437 | -485,040 | 453,544 | 322.12% |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
■今月分の詳細 | | | | | | | |
<スワップ> | | | | <評価損益+スワップ> | |
日付 | スワップ入金 | スワップ累計 | 口座残高 | | リラ終値 | 評価損益 | 評価損益+スワップ累計 | 証拠金維持率 |
2016/5/2 | 2,304 | 240,888 | 940,888 | | 37.954 | -523,687 | 417,201 | 296.31% |
2016/5/6 | 760 | 241,648 | 941,648 | | 36.599 | -632,071 | 309,577 | 219.87% |
2016/5/9 | 760 | 242,408 | 942,408 | | 36.804 | -615,693 | 326,715 | 232.04% |
2016/5/10 | 776 | 243,184 | 943,184 | | 37.015 | -598,794 | 344,390 | 244.60% |
2016/5/11 | 768 | 243,952 | 943,952 | | 36.728 | -621,761 | 322,191 | 228.83% |
2016/5/12 | 2,352 | 246,304 | 946,304 | | 36.834 | -613,286 | 333,018 | 236.52% |
2016/5/13 | 800 | 247,104 | 947,104 | | 36.582 | -633,466 | 313,638 | 222.75% |
2016/5/16 | 792 | 247,896 | 947,896 | | 36.633 | -629,328 | 318,568 | 226.26% |
2016/5/17 | 1,568 | 249,464 | 949,464 | | 36.831 | -613,498 | 335,966 | 238.61% |
2016/5/19 | 2,304 | 251,768 | 951,768 | | 36.847 | -612,279 | 339,489 | 241.11% |
2016/5/20 | 760 | 252,528 | 952,528 | | 37.019 | -598,451 | 354,077 | 251.48% |
2016/5/23 | 784 | 253,312 | 953,312 | | 36.483 | -641,337 | 311,975 | 221.57% |
2016/5/24 | 768 | 254,080 | 954,080 | | 37.383 | -569,381 | 384,699 | 273.22% |
2016/5/25 | 776 | 254,856 | 954,856 | | 37.530 | -557,616 | 397,240 | 282.13% |
2016/5/26 | 3,072 | 257,928 | 957,928 | | 37.424 | -566,070 | 391,858 | 278.31% |
2016/5/30 | 792 | 258,720 | 958,720 | | 37.620 | -550,418 | 408,302 | 289.99% |
2016/5/31 | 776 | 259,496 | 959,496 | | 37.544 | -556,472 | 403,024 | 286.24% |
また、参考までですが、トルコリラの過去10年(2006年~2016年)の金額の推移は、以下のような感じになっています。
個人的には、現在のトルコリラの価格は、比較的安い価格だと思うので、
ひっそりとスワップ金利だけでなくキャピタルゲインも狙っちゃっているよ~

ちなみに私の使っているFX会社はトルコリラのスワップ金利が高い
セントラル短資FXですぜ~
今なら平成28年6月30日までの期間限定で、
最大で25,000円のキャッシュバックを受けられる新規口座開設キャンペーンを
やっちゃていますよ~
さらに、当サイト限定で、取引1回で最大5,000円がもらえるので、
最大30,000円もらえるチャンスがあります。
期間限定ですが、当サイト限定ですので、お見逃しなく~
興味が出ちゃった方は、ぜひ、セントラル短資をチェックリンしちゃってね~

↓ほったらかしで稼げる方法はここでチェック↓
