グーグルっちで調べてみました。
するとすると、
「業績が上がったら株価上も上がるねん」とか、
「新製品の発表があったら株価が上がるんやん」とか、
「増配とか復配がされたら株価が上がるんだべさ」
とか言ってるんですよね。
そんなのわからんやん!!!!!!
なので、このコーナーでは、会社の業績などの難しい指標ではなく、
誰でもわかるような株価の上がる理由やタイミングがあるかを考えて、
その理由やタイミングで本当に株価が上がるかについて、
株価を追いかけて検証しつつその結果をご紹介することにしました。
みなさまの売買にもぜひ参考にしてくださいね~
検証したものは以下のとおりです。
☆人気の株主優待株は権利付き最終日前に本当に株価が上がるのか!?
⇒ 株主優待株平成25年12月編
⇒ 株主優待株平成26年1月編
⇒ 株主優待株平成26年2月編
⇒ 株主優待株平成26年3月編
⇒ 株主優待株平成26年4月編
⇒ 株主優待株平成26年5月編
⇒ 株主優待株平成26年6月編
☆高配当株は権利付き最終日前に本当に株価が上がるのか!?
⇒ 高配当株平成25年12月編
⇒ 高配当株平成26年1月編
⇒ 高配当株平成26年2月編
⇒ 高配当株平成26年3月編
⇒ 高配当株平成26年4月編
⇒ 高配当株平成26年5月編
⇒ 高配当株平成26年6月編
☆●●は●●の会社の株価は上がるのか!?
⇒ プロ野球の日本シリーズ中はそのチームの関連する会社の株価は上がるのか !?
⇒ 冬のボーナス支給日は全体的に株価が上がるのか!?
⇒ クリスマスにはクリスマスに関連する会社の株価は上がるのか!?
⇒ 午年は「馬」に関連する会社の株価は上がるのか!?
⇒ NISAが始まったら人気株主優待株の株価は上がるのか!?
⇒ NISAが始まったら高配当株の株価は上がるのか!?
⇒ ソチオリンピックが始まったらオリンピックに関連する会社の株価は上がるのか!?
⇒ 大雪が降った後は雪に関連する株の株価は上がるのか!?
⇒ バレンタインデーはチョコレート関係の会社の株価は上がるのか!?
タグ