fc2ブログ

6月株主優待株の株価や!のカテゴリ記事一覧

~私みたいに経済の知識もないサラリーマンのみなさんのために、バカでもできる株式投資やFXでほったらかしでおこづかいを稼ぐ方法を検証しています~

ブログを経済の知識まるでなし男の片手間投資日記に移転しました!



  • ホーム
  • »
  • 6月株主優待株の株価や!

カテゴリ:6月株主優待株の株価や!

これが6月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【日本和装ホールディングス編】

株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、
権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。

なので、これからが仕込み時である6月の株主優待株「日本和装ホールディングス」の
権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。

ちなみに「日本和装ホールディングス」の株主優待は、
100株で500円分のクオカードです。
詳細はこちらです。

もちろん過去の動きどおりにならない場合もありますが、
過去3年間の株価を参考にして、1ヶ月前に仕込んでみるのもよいと思います。

ではでは、過去の株価の推移です。
<平成27年6月>
権利日:6月25日(木)、基準日:5月26日(火)
 5月6月
26日27日28日29日1日2日3日4日5日
株価267267268269268268268269268
基準日との差-0+1+2+1+1+1+2+1
増減率-0.0%0.4%0.7%0.4%0.4%0.4%0.7%0.4%
 6月
8日9日10日11日12日15日16日17日18日
株価267269269267267268267287277
基準日との差0+2+200+10+20+10
増減率0.0%0.7%0.7%0.0%0.0%0.4%0.0%7.5%3.7%
 6月
19日22日23日24日25日26日29日30日
株価302363323306305290276276
基準日との差+35+96+56+39+38+23+9+9
増減率13.1%36.0%21.0%14.6%14.2%8.6%3.4%3.4%
権利最終日
<平成26年6月>
権利日:6月25日(水)、基準日:5月26日(月)
 5月6月
26日27日28日29日30日2日3日4日5日
株価272271272272273274275275275
基準日との差--100+1+2+3+3+3
増減率--0.4%0.0%0.0%0.4%0.7%1.1%1.1%1.1%
 6月
6日9日10日11日12日13日16日17日18日
株価276277277278279280281279281
基準日との差+4+5+5+6+7+8+9+7+9
増減率1.5%1.8%1.8%2.2%2.6%2.9%3.3%2.6%3.3%
 6月 
19日20日23日24日25日26日27日30日 
株価281281281281284279277279 
基準日との差+9+9+9+9+12+7+5+7 
増減率3.3%3.3%3.3%3.3%4.4%2.6%1.8%2.6% 
権利最終日
<平成25年6月>
権利日:6月25日(火)、基準日:5月27日(月)
 5月6月
27日28日29日30日31日3日4日5日6日
株価268267268265266266262261258
基準日との差--1+1-2-2-2-5-7-10
増減率--0.4%0.3%-0.8%-0.6%-0.6%-2.0%-2.5%-3.6%
 6月
7日10日11日12日13日14日17日18日19日
株価241248248246248252253254254
基準日との差-27-20-20-22-20-16-15-14-14
増減率-9.9%-7.5%-7.3%-8.0%-7.3%-6.0%-5.6%-5.2%-5.0%
 6月 
20日21日24日25日26日27日28日 
株価257261260258255251255 
基準日との差-11-7-8-10-13-17-13 
増減率-3.9%-2.6%-2.8%-3.6%-4.7%-6.2%-4.7% 
権利最終日



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「こちら」でご覧いただけます。


私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、
無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうオススメの投資顧問はここや!」を
参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~


↓株主優待情報はここでチェック↓
 

これが6月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【フィスコ編】

株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、
権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。

なので、これからが仕込み時である6月の株主優待株「フィスコ」の
権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。

ちなみに「フィスコ」の株主優待は、
100株で自社ウェブサイト「クラブフィスコ」のIPOナビ(リミテッド)無料クーポンです。
詳細はこちらです。

もちろん過去の動きどおりにならない場合もありますが、
過去3年間の株価を参考にして、1ヶ月前に仕込んでみるのもよいと思います。

ではでは、過去の株価の推移です。
<平成27年6月>
権利日:6月25日(木)、基準日:5月26日(火)
 5月6月
26日27日28日29日1日2日3日4日5日
株価386381383382381379374375371
基準日との差--5-3-4-5-7-12-11-15
増減率--1.3%-0.8%-1.0%-1.3%-1.8%-3.1%-2.8%-3.9%
 6月
8日9日10日11日12日15日16日17日18日
株価364368361365371372371368368
基準日との差-22-18-25-21-15-14-15-18-18
増減率-5.7%-4.7%-6.5%-5.4%-3.9%-3.6%-3.9%-4.7%-4.7%
 6月
19日22日23日24日25日26日29日30日
株価378400395395393390380376
基準日との差-8+14+9+9+7+4-6-10
増減率-2.1%3.6%2.3%2.3%1.8%1.0%-1.6%-2.6%
権利最終日
<平成26年6月>
権利日:6月25日(水)、基準日:5月26日(月)
 5月6月
26日27日28日29日30日2日3日4日5日
株価228223241241259260256256255
基準日との差--5+13+13+31+32+28+28+27
増減率--2.0%5.7%5.7%13.8%13.9%12.4%12.1%11.8%
 6月
6日9日10日11日12日13日16日17日18日
株価257275264270265273276273272
基準日との差+29+47+36+42+37+45+48+45+44
増減率12.6%20.4%15.8%18.4%16.1%19.9%21.2%19.9%19.1%
 6月 
19日20日23日24日25日26日27日30日 
株価267263263267272266252246 
基準日との差+39+35+35+39+44+38+24+18 
増減率17.2%15.4%15.5%17.1%19.3%16.7%10.5%7.9% 
権利最終日
<平成25年6月>
権利日:6月25日(火)、基準日:5月27日(月)
 5月6月
27日28日29日30日31日3日4日5日6日
株価175183197178180180177178148
基準日との差-+8+22+3+5+5+2+3-27
増減率-4.5%12.7%1.8%3.0%2.9%1.3%1.8%-15.3%
 6月
7日10日11日12日13日14日17日18日19日
株価139153148150143141152162166
基準日との差-35-22-27-25-32-34-23-13-9
増減率-20.3%-12.4%-15.3%-14.4%-18.4%-19.3%-13.3%-7.3%-5.0%
 6月 
20日21日24日25日26日27日28日 
株価160158155144118123137 
基準日との差-15-17-20-31-57-52-38 
増減率-8.5%-9.7%-11.2%-17.7%-32.4%-29.6%-21.7% 
権利最終日



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「こちら」でご覧いただけます。


私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、
無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうオススメの投資顧問はここや!」を
参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~


↓株主優待情報はここでチェック↓
 

これが6月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【アイスタイル編】

株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、
権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。

なので、これからが仕込み時である6月の株主優待株「アイスタイル」の
権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。

ちなみに「アイスタイル」の株主優待は、
100株で4,800円相当のショッピングサイトで使える限定割引券です。
詳細はこちらです。

もちろん過去の動きどおりにならない場合もありますが、
過去3年間の株価を参考にして、1ヶ月前に仕込んでみるのもよいと思います。

ではでは、過去の株価の推移です。
<平成27年6月>
権利日:6月25日(木)、基準日:5月26日(火)
 5月6月
26日27日28日29日1日2日3日4日5日
株価212209194190190203202221211
基準日との差--3-18-22-22-9-10+9-1
増減率--1.5%-8.6%-10.2%-10.4%-4.1%-4.8%4.4%-0.4%
 6月
8日9日10日11日12日15日16日17日18日
株価214218230244253246252271267
基準日との差+3+7+18+32+41+34+41+59+56
増減率1.2%3.1%8.4%15.2%19.4%15.9%19.1%27.7%26.2%
 6月
19日22日23日24日25日26日29日30日
株価265255249246276291290290
基準日との差+53+44+37+35+65+80+78+78
増減率25.1%20.5%17.6%16.3%30.5%37.5%36.7%37.0%
権利最終日
<平成26年6月>
権利日:6月25日(水)、基準日:5月26日(月)
 5月6月
26日27日28日29日30日2日3日4日5日
株価104108109111113113113115113
基準日との差-+4+4+7+8+9+9+11+8
増減率-3.4%4.1%6.7%7.9%8.2%8.4%10.1%7.9%
 6月
6日9日10日11日12日13日16日17日18日
株価113115114112110113113112114
基準日との差+8+11+10+8+6+9+9+8+9
増減率7.9%10.1%9.4%7.7%5.5%8.2%8.2%7.2%8.9%
 6月 
19日20日23日24日25日26日27日30日 
株価114111108107105106104105 
基準日との差+10+7+4+3+1+1-1+0 
増減率9.6%6.7%3.4%2.9%0.7%1.2%-0.7%0.2% 
権利最終日
<平成25年6月>
権利日:6月25日(火)、基準日:5月27日(月)
 5月6月
27日28日29日30日31日3日4日5日6日
株価174172177170173172172176173
基準日との差--2+3-4-1-2-2+2-1
増減率--1.0%1.6%-2.4%-0.6%-1.2%-1.0%1.3%-0.6%
 6月
7日10日11日12日13日14日17日18日19日
株価168171170176172171173172171
基準日との差-6-3-4+3-2-3-1-2-3
増減率-3.2%-1.4%-2.0%1.4%-1.2%-1.7%-0.4%-1.2%-1.7%
 6月 
20日21日24日25日26日27日28日 
株価171167166162150158161 
基準日との差-3-7-8-12-24-16-13 
増減率-1.7%-4.0%-4.3%-6.6%-13.7%-9.4%-7.6% 
権利最終日



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「こちら」でご覧いただけます。


私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、
無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうオススメの投資顧問はここや!」を
参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~


↓株主優待情報はここでチェック↓
 

これが6月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【アンジェス MG編】

株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、
権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。

なので、これからが仕込み時である6月の株主優待株「アンジェス MG」の
権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。

ちなみに「アンジェス MG」の株主優待は、
100株で5,000円相当の商品購入優待券です。
詳細はこちらです。

もちろん過去の動きどおりにならない場合もありますが、
過去3年間の株価を参考にして、1ヶ月前に仕込んでみるのもよいと思います。

ではでは、過去の株価の推移です。
<平成27年6月>
権利日:6月25日(木)、基準日:5月26日(火)
 5月6月
26日27日28日29日1日2日3日4日5日
株価258273259264263260276267268
基準日との差-+15+1+6+5+2+18+9+10
増減率-5.8%0.4%2.3%1.9%0.8%7.0%3.5%3.9%
 6月
8日9日10日11日12日15日16日17日18日
株価262259266269270271292279275
基準日との差+4+1+8+11+12+13+34+21+17
増減率1.6%0.4%3.1%4.3%4.7%5.0%13.2%8.1%6.6%
 6月
19日22日23日24日25日26日29日30日
株価273271293283285281276275
基準日との差+15+13+35+25+27+23+18+17
増減率5.8%5.0%13.6%9.7%10.5%8.9%7.0%6.6%
権利最終日
<平成26年6月>
権利日:6月25日(水)、基準日:5月26日(月)
 5月6月
26日27日28日29日30日2日3日4日5日
株価359359361370377406406406444
基準日との差-0+2+11+18+48+48+47+85
増減率-0.0%0.5%2.9%4.9%13.2%13.2%13.0%23.8%
 6月
6日9日10日11日12日13日16日17日18日
株価458454440473523536520510532
基準日との差+99+95+81+114+164+177+161+151+173
増減率27.7%26.5%22.6%31.9%45.6%49.3%44.9%42.2%48.3%
 6月 
19日20日23日24日25日26日27日30日 
株価519501487524500514509552 
基準日との差+160+142+128+165+141+155+150+193 
増減率44.6%39.5%35.5%45.8%39.2%43.1%41.7%53.7% 
権利最終日
<平成25年6月>
権利日:6月25日(火)、基準日:5月27日(月)
 5月6月
27日28日29日30日31日3日4日5日6日
株価1,1271,0941,2301,1191,1751,1881,1371,100918
基準日との差--33+103-8+48+61+10-27-209
増減率--2.9%9.1%-0.7%4.3%5.4%0.9%-2.4%-18.5%
 6月
7日10日11日12日13日14日17日18日19日
株価757878893892911924955959912
基準日との差-370-249-233-235-216-203-172-168-215
増減率-32.8%-22.1%-20.7%-20.9%-19.2%-18.0%-15.2%-14.9%-19.1%
 6月 
20日21日24日25日26日27日28日 
株価977926886842710792801 
基準日との差-150-201-241-285-417-335-326 
増減率-13.3%-17.8%-21.4%-25.3%-37.0%-29.7%-28.9% 
権利最終日



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「こちら」でご覧いただけます。


私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、
無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうオススメの投資顧問はここや!」を
参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~


↓株主優待情報はここでチェック↓
 

これが6月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【サニーサイドアップ編】

株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、
権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。

なので、これからが仕込み時である6月の株主優待株「サニーサイドアップ」の
権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。

ちなみに「サニーサイドアップ」の株主優待は、
100株でレストランでの料理及びソフトドリンクのサービスです。
詳細はこちらです。

もちろん過去の動きどおりにならない場合もありますが、
過去3年間の株価を参考にして、1ヶ月前に仕込んでみるのもよいと思います。

ではでは、過去の株価の推移です。
<平成27年6月>
権利日:6月25日(木)、基準日:5月26日(火)
 5月6月
26日27日28日29日1日2日3日4日5日
株価9969999969939911,0001,0101,0171,032
基準日との差-+30-3-5+4+14+21+36
増減率-0.3%0.0%-0.3%-0.5%0.4%1.4%2.1%3.6%
 6月
8日9日10日11日12日15日16日17日18日
株価1,0681,0371,0501,0501,0991,0991,0881,0781,065
基準日との差+72+41+54+54+103+103+92+82+69
増減率7.2%4.1%5.4%5.4%10.3%10.3%9.2%8.2%6.9%
 6月
19日22日23日24日25日26日29日30日
株価1,0521,0641,0781,0851,0931,0331,0101,010
基準日との差+56+68+82+89+97+37+14+14
増減率5.6%6.8%8.2%8.9%9.7%3.7%1.4%1.4%
権利最終日
<平成26年6月>
権利日:6月25日(水)、基準日:5月26日(月)
 5月6月
26日27日28日29日30日2日3日4日5日
株価895895896905920930942952974
基準日との差-0+1+10+25+35+47+57+79
増減率-0.0%0.1%1.1%2.8%3.9%5.3%6.4%8.8%
 6月
6日9日10日11日12日13日16日17日18日
株価1,0061,0131,0001,0281,0101,0191,005996983
基準日との差+111+118+105+133+115+124+110+101+88
増減率12.4%13.2%11.7%14.9%12.8%13.9%12.3%11.3%9.8%
 6月 
19日20日23日24日25日26日27日30日 
株価9889971,0021,0081,008960958942 
基準日との差+93+102+107+113+113+65+63+47 
増減率10.4%11.4%12.0%12.6%12.6%7.3%7.0%5.3% 
権利最終日
<平成25年6月>
権利日:6月25日(火)、基準日:5月27日(月)
 5月6月
27日28日29日30日31日3日4日5日6日
株価1,3621,3961,5001,4571,4691,4581,4251,4351,270
基準日との差-+34+138+95+107+96+63+73-92
増減率-2.5%10.1%7.0%7.9%7.0%4.6%5.4%-6.8%
 6月
7日10日11日12日13日14日17日18日19日
株価1,2791,3771,3951,3811,3361,3591,3961,4101,416
基準日との差-83+15+33+19-26-3+34+48+54
増減率-6.1%1.1%2.4%1.4%-1.9%-0.2%2.5%3.5%4.0%
 6月 
20日21日24日25日26日27日28日 
株価1,3871,3661,3661,3151,1611,1711,205 
基準日との差+25+4+4-47-201-191-157 
増減率1.8%0.3%0.3%-3.5%-14.8%-14.0%-11.5% 
権利最終日



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「こちら」でご覧いただけます。


私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、
無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうオススメの投資顧問はここや!」を
参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~


↓株主優待情報はここでチェック↓
 

これが6月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【アルペン編】

株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、
権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。

なので、これからが仕込み時である6月の株主優待株「アルペン」の
権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。

ちなみに「アルペン」の株主優待は、
100株で2,000円相当の株主優待券です。
詳細はこちらです。

もちろん過去の動きどおりにならない場合もありますが、
過去3年間の株価を参考にして、1ヶ月前に仕込んでみるのもよいと思います。

ではでは、過去の株価の推移です。
<平成27年6月>
権利日:6月25日(木)、基準日:5月26日(火)
 5月6月
26日27日28日29日1日2日3日4日5日
株価1,9251,9321,9431,9481,9581,9831,9701,9751,968
基準日との差-+7+18+23+33+58+45+50+43
増減率-0.4%0.9%1.2%1.7%3.0%2.3%2.6%2.2%
 6月
8日9日10日11日12日15日16日17日18日
株価1,9641,9531,9551,9701,9781,9991,9911,9781,964
基準日との差+39+28+30+45+53+74+66+53+39
増減率2.0%1.5%1.6%2.3%2.8%3.8%3.4%2.8%2.0%
 6月
19日22日23日24日25日26日29日30日
株価1,9721,9811,9801,9871,9941,9701,9371,963
基準日との差+47+56+55+62+69+45+12+38
増減率2.4%2.9%2.9%3.2%3.6%2.3%0.6%2.0%
権利最終日
<平成26年6月>
権利日:6月25日(水)、基準日:5月26日(月)
 5月6月
26日27日28日29日30日2日3日4日5日
株価1,7631,7611,7471,7491,7561,7541,7631,7581,759
基準日との差--2-16-14-7-90-5-4
増減率--0.1%-0.9%-0.8%-0.4%-0.5%0.0%-0.3%-0.2%
 6月
6日9日10日11日12日13日16日17日18日
株価1,7531,7821,7661,7681,7711,7691,7711,7761,770
基準日との差-10+19+3+5+8+6+8+13+7
増減率-0.6%1.1%0.2%0.3%0.5%0.3%0.5%0.7%0.4%
 6月 
19日20日23日24日25日26日27日30日 
株価1,7731,7701,7711,7951,8001,7771,7551,780 
基準日との差+10+7+8+32+37+14-8+17 
増減率0.6%0.4%0.5%1.8%2.1%0.8%-0.5%1.0% 
権利最終日
<平成25年6月>
権利日:6月25日(火)、基準日:5月27日(月)
 5月6月
27日28日29日30日31日3日4日5日6日
株価1,8801,8851,9381,8721,9551,8811,8671,8301,784
基準日との差-+5+58-8+75+1-13-50-96
増減率-0.3%3.1%-0.4%4.0%0.1%-0.7%-2.7%-5.1%
 6月
7日10日11日12日13日14日17日18日19日
株価1,7441,8521,8191,8191,7761,7861,8551,8601,885
基準日との差-136-28-61-61-104-94-25-20+5
増減率-7.2%-1.5%-3.2%-3.2%-5.5%-5.0%-1.3%-1.1%0.3%
 6月 
20日21日24日25日26日27日28日 
株価1,8761,8981,9071,8891,8531,8561,908 
基準日との差-4+18+27+9-27-24+28 
増減率-0.2%1.0%1.4%0.5%-1.4%-1.3%1.5% 
権利最終日



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「こちら」でご覧いただけます。


私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、
無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうオススメの投資顧問はここや!」を
参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~


↓株主優待情報はここでチェック↓
 

これが6月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【鈴木編】

株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、
権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。

なので、これからが仕込み時である6月の株主優待株「鈴木」の
権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。

ちなみに「鈴木」の株主優待は、
100株で1,500円相当のお菓子詰め合わせです。
詳細はこちらです。

もちろん過去の動きどおりにならない場合もありますが、
過去3年間の株価を参考にして、1ヶ月前に仕込んでみるのもよいと思います。

ではでは、過去の株価の推移です。
<平成27年6月>
権利日:6月25日(木)、基準日:5月26日(火)
 5月6月
26日27日28日29日1日2日3日4日5日
株価708705720729735746740772763
基準日との差--3+12+21+27+38+32+64+55
増減率--0.4%1.7%3.0%3.7%5.4%4.5%9.0%7.7%
 6月
8日9日10日11日12日15日16日17日18日
株価767752751751755762761757757
基準日との差+59+44+43+43+47+54+53+49+49
増減率8.3%6.2%6.1%6.1%6.6%7.6%7.4%6.9%6.9%
 6月
19日22日23日24日25日26日29日30日
株価767769790790789758735730
基準日との差+59+61+82+82+81+50+27+22
増減率8.3%8.5%11.5%11.6%11.4%7.1%3.8%3.1%
権利最終日
<平成26年6月>
権利日:6月25日(水)、基準日:5月26日(月)
 5月6月
26日27日28日29日30日2日3日4日5日
株価362365369366370367371371367
基準日との差-+3+7+4+8+5+9+9+5
増減率-0.7%1.9%1.0%2.1%1.4%2.3%2.3%1.2%
 6月
6日9日10日11日12日13日16日17日18日
株価373377374374377378380381381
基準日との差+11+15+12+12+15+16+18+19+19
増減率2.9%4.0%3.3%3.3%4.0%4.3%5.0%5.2%5.1%
 6月 
19日20日23日24日25日26日27日30日 
株価386388389390389370368370 
基準日との差+24+26+27+28+27+8+6+8 
増減率6.6%7.2%7.3%7.6%7.5%2.2%1.7%2.1% 
権利最終日
<平成25年6月>
権利日:6月25日(火)、基準日:5月27日(月)
 5月6月
27日28日29日30日31日3日4日5日6日
株価412437458453455435440436405
基準日との差-+26+46+41+44+24+29+25-7
増減率-6.2%11.2%10.0%10.6%5.7%6.9%6.0%-1.6%
 6月
7日10日11日12日13日14日17日18日19日
株価383400408417410415418417416
基準日との差-29-12-4+6-2+4+6+5+4
増減率-7.0%-2.8%-1.0%1.3%-0.4%0.9%1.5%1.2%1.0%
 6月 
20日21日24日25日26日27日28日 
株価407400395390368373374 
基準日との差-5-12-17-22-44-39-38 
増減率-1.2%-2.8%-4.0%-5.2%-10.7%-9.5%-9.1% 
権利最終日



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「こちら」でご覧いただけます。


私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、
無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうオススメの投資顧問はここや!」を
参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~


↓株主優待情報はここでチェック↓
 

これが6月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【三光マーケティングフーズ編】

株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、
権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。

なので、これからが仕込み時である6月の株主優待株「三光マーケティングフーズ」の
権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。

ちなみに「三光マーケティングフーズ」の株主優待は、
100株で3,000円分の株主優待券です。
詳細はこちらです。

もちろん過去の動きどおりにならない場合もありますが、
過去3年間の株価を参考にして、1ヶ月前に仕込んでみるのもよいと思います。

ではでは、過去の株価の推移です。
<平成27年6月>
権利日:6月25日(木)、基準日:5月26日(火)
 5月6月
26日27日28日29日1日2日3日4日5日
株価967966966961964962961963965
基準日との差--1-1-6-3-5-6-4-2
増減率--0.1%-0.1%-0.6%-0.3%-0.5%-0.6%-0.4%-0.2%
 6月
8日9日10日11日12日15日16日17日18日
株価969965966966968967967967968
基準日との差+2-2-1-1+1000+1
増減率0.2%-0.2%-0.1%-0.1%0.1%0.0%0.0%0.0%0.1%
 6月
19日22日23日24日25日26日29日30日
株価968967967970980942932929
基準日との差+100+3+13-25-35-38
増減率0.1%0.0%0.0%0.3%1.3%-2.6%-3.6%-3.9%
権利最終日
<平成26年6月>
権利日:6月25日(水)、基準日:5月26日(月)
 5月6月
26日27日28日29日30日2日3日4日5日
株価917923929925928928925929928
基準日との差-+6+12+8+11+11+8+12+11
増減率-0.7%1.3%0.9%1.2%1.2%0.9%1.3%1.2%
 6月
6日9日10日11日12日13日16日17日18日
株価929929930930931931932932934
基準日との差+12+12+13+13+14+14+15+15+17
増減率1.3%1.3%1.4%1.4%1.5%1.5%1.6%1.6%1.9%
 6月 
19日20日23日24日25日26日27日30日 
株価934933933935936905903904 
基準日との差+17+16+16+18+19-12-14-13 
増減率1.9%1.7%1.7%2.0%2.1%-1.3%-1.5%-1.4% 
権利最終日
<平成25年6月>
権利日:6月25日(火)、基準日:5月27日(月)
 5月6月
27日28日29日30日31日3日4日5日6日
株価1,0081,0051,0241,0081,011998988990979
基準日との差--3+160+3-10-20-18-29
増減率--0.3%1.6%0.0%0.3%-1.0%-2.0%-1.8%-2.9%
 6月
7日10日11日12日13日14日17日18日19日
株価940984992995994993986981983
基準日との差-68-24-16-13-14-15-22-27-25
増減率-6.7%-2.4%-1.6%-1.3%-1.4%-1.5%-2.2%-2.7%-2.5%
 6月 
20日21日24日25日26日27日28日 
株価986986984986926917920 
基準日との差-22-22-24-22-82-91-88 
増減率-2.2%-2.2%-2.4%-2.2%-8.1%-9.0%-8.7% 
権利最終日



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「こちら」でご覧いただけます。


私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、
無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうオススメの投資顧問はここや!」を
参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~


↓株主優待情報はここでチェック↓
 

これが6月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【ジョイフル編】

株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、
権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。

なので、これからが仕込み時である6月の株主優待株「ジョイフル」の
権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。

ちなみに「ジョイフル」の株主優待は、
100株でお食事15%割引券(5枚)です。
詳細はこちらです。

もちろん過去の動きどおりにならない場合もありますが、
過去3年間の株価を参考にして、1ヶ月前に仕込んでみるのもよいと思います。

ではでは、過去の株価の推移です。
<平成27年6月>
権利日:6月25日(木)、基準日:5月26日(火)
 5月6月
26日27日28日29日1日2日3日4日5日
株価1,1081,1341,1351,1401,1611,1561,1521,1451,155
基準日との差-+26+27+32+53+48+44+37+47
増減率-2.3%2.4%2.9%4.8%4.3%4.0%3.3%4.2%
 6月
8日9日10日11日12日15日16日17日18日
株価1,1471,1501,1491,1461,1481,1501,1481,1471,152
基準日との差+39+42+41+38+40+42+40+39+44
増減率3.5%3.8%3.7%3.4%3.6%3.8%3.6%3.5%4.0%
 6月
19日22日23日24日25日26日29日30日
株価1,1471,1481,1501,1481,1601,1141,1051,101
基準日との差+39+40+42+40+52+6-3-7
増減率3.5%3.6%3.8%3.6%4.7%0.5%-0.3%-0.6%
権利最終日
<平成26年6月>
権利日:6月25日(水)、基準日:5月26日(月)
 5月6月
26日27日28日29日30日2日3日4日5日
株価945947948949947950950947950
基準日との差-+2+3+4+2+5+5+2+5
増減率-0.2%0.3%0.4%0.2%0.5%0.5%0.2%0.5%
 6月
6日9日10日11日12日13日16日17日18日
株価952954957960959958960963968
基準日との差+7+9+12+15+14+13+15+18+23
増減率0.7%1.0%1.3%1.6%1.5%1.4%1.6%1.9%2.4%
 6月 
19日20日23日24日25日26日27日30日 
株価970966972978982944943946 
基準日との差+25+21+27+33+37-1-2