fc2ブログ

5月株主優待株の株価や!のカテゴリ記事一覧

~私みたいに経済の知識もないサラリーマンのみなさんのために、バカでもできる株式投資やFXでほったらかしでおこづかいを稼ぐ方法を検証しています~

ブログを経済の知識まるでなし男の片手間投資日記に移転しました!



  • ホーム
  • »
  • 5月株主優待株の株価や!

カテゴリ:5月株主優待株の株価や!

  • 2018/04/205月株主優待株の株価や!

    最近は株主優待目的で株を購入する人も多いと思います。ただ、購入する株主優待株の株価が下がってしまうのではないかと不安に思う方もいると思います。そこで、これからが仕込み時である5月の株主優待株「アイケイ」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べたので参考にしてください~ちなみに「アイケイ」の株主優待は、100株で自社が提供するWEBサイトで使用できるお買物金券(2,000円)です。(詳細はご自身...

    記事を読む

  • 2018/04/195月株主優待株の株価や!

    最近は株主優待目的で株を購入する人も多いと思います。ただ、購入する株主優待株の株価が下がってしまうのではないかと不安に思う方もいると思います。そこで、これからが仕込み時である5月の株主優待株「ウェザーニューズ」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べたので参考にしてください~ちなみに「ウェザーニューズ」の株主優待は、100株で「WITHist Club」(年額3,650円・税別)への無料入会です。(詳細...

    記事を読む

  • 2018/04/185月株主優待株の株価や!

    最近は株主優待目的で株を購入する人も多いと思います。ただ、購入する株主優待株の株価が下がってしまうのではないかと不安に思う方もいると思います。そこで、これからが仕込み時である5月の株主優待株「タマホーム」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べたので参考にしてください~ちなみに「タマホーム」の株主優待は、100株で500円分のクオカードなどです。 (詳細はご自身でご確認ください。)ではでは...

    記事を読む

  • 2018/04/175月株主優待株の株価や!

    最近は株主優待目的で株を購入する人も多いと思います。ただ、購入する株主優待株の株価が下がってしまうのではないかと不安に思う方もいると思います。そこで、これからが仕込み時である5月の株主優待株「ハニーズホールディングス」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べたので参考にしてください~ちなみに「ハニーズホールディングス」の株主優待は、100株で3,000円分の株主優待券です。(詳細はご自身でご...

    記事を読む

  • 2018/04/165月株主優待株の株価や!

    最近は株主優待目的で株を購入する人も多いと思います。ただ、購入する株主優待株の株価が下がってしまうのではないかと不安に思う方もいると思います。そこで、これからが仕込み時である5月の株主優待株「オオバ」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べたので参考にしてください~ちなみに「オオバ」の株主優待は、100株で1kg分のお米券です。(詳細はご自身でご確認ください。)ではでは、過去の株価の推移...

    記事を読む

  • 2016/04/205月株主優待株の株価や!

    株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。なので、これからが仕込み時である5月の株主優待株「コスモス薬品」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。ちなみにコスモス薬品の株主優待は、100株で4,000円分の株主優待券です。 詳細はこちらです。もちろん過去の動きどおりにな...

    記事を読む

  • 2016/04/205月株主優待株の株価や!

    株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。なので、これからが仕込み時である5月の株主優待株「山下医科器械」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。ちなみに山下医科器械の株主優待は、100株で500円分のクオカードです。 詳細はこちらです。もちろん過去の動きどおりになら...

    記事を読む

  • 2016/04/195月株主優待株の株価や!

    株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。なので、これからが仕込み時である5月の株主優待株「毎日コムネット」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。ちなみに毎日コムネットの株主優待は、100株で「ベネフィット・ステーション」1年間の会員加入です。 詳細はこちらです。も...

    記事を読む

  • 2016/04/195月株主優待株の株価や!

    株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。なので、これからが仕込み時である5月の株主優待株「ニイタカ」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。ちなみにニイタカの株主優待は、100株で500円分のジェフグルメカードです。 詳細はこちらです。もちろん過去の動きどおりになら...

    記事を読む

  • 2016/04/155月株主優待株の株価や!

    株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。なので、これからが仕込み時である5月の株主優待株「モリト」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。ちなみにモリトの株主優待は、100株で1,000円分のクオカードです。 詳細はこちらです。もちろん過去の動きどおりにならない場合も...

    記事を読む

これが5月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【アイケイ編】

最近は株主優待目的で株を購入する人も多いと思います。

ただ、購入する株主優待株の株価が下がってしまうのではないかと不安に思う方もいると思います。

そこで、これからが仕込み時である5月の株主優待株「アイケイ」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べたので参考にしてください~

ちなみに「アイケイ」の株主優待は、100株で自社が提供するWEBサイトで使用できるお買物金券(2,000円)です。
(詳細はご自身でご確認ください。)

ではでは、過去の株価の推移です。
<2017年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2017年4月25日935 --基準日
2017年4月26日885 -50-5.3% 
2017年4月27日855 -80-8.6% 
2017年4月28日875 -60-6.4% 
2017年5月1日861 -74-7.9% 
2017年5月2日840 -95-10.2% 
2017年5月8日828 -108-11.5% 
2017年5月9日874 -61-6.6% 
2017年5月10日884 -1-0.1% 
2017年5月11日988 +535.6% 
2017年5月12日983 +485.1% 
2017年5月15日968 +333.5% 
2017年5月16日979 +444.7% 
2017年5月17日1,076 +14115.1% 
2017年5月18日1,034 +9910.6% 
2017年5月19日1,125 +19020.3% 
2017年5月22日1,239 +30432.5% 
2017年5月23日1,224 +28930.9% 
2017年5月24日1,175 +24025.7% 
2017年5月25日1,115 +18019.3% 
2017年5月26日1,056 +12113.0%権利日
2017年5月29日1,013 +788.3% 
2017年5月30日1,069 +13414.3% 
2017年5月31日1,106 +17118.3% 
<2016年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2016年4月25日253 --基準日
2016年4月26日250 -3-1.1% 
2016年4月27日251 -2-0.8% 
2016年4月28日249 -4-1.4% 
2016年5月2日250 -3-1.0% 
2016年5月6日251 -2-0.6% 
2016年5月9日248 -5-2.0% 
2016年5月10日248 -5-2.0% 
2016年5月11日246 -6-2.5% 
2016年5月12日247 -6-2.3% 
2016年5月13日246 -6-2.5% 
2016年5月16日246 -7-2.6% 
2016年5月17日245 -7-2.9% 
2016年5月18日245 -7-2.9% 
2016年5月19日244 -9-3.4% 
2016年5月20日245 -7-2.9% 
2016年5月23日246 -7-2.6% 
2016年5月24日247 -3-1.3% 
2016年5月25日247 -5-2.1% 
2016年5月26日246 -7-2.8%権利日
2016年5月27日227 -26-10.2% 
2016年5月30日226 -27-10.5% 
2016年5月31日227 -26-10.3% 
<2015年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2015年4月27日260 --基準日
2015年4月28日257 -4-1.3% 
2015年4月30日253 -8-2.9% 
2015年5月1日254 -6-2.4% 
2015年5月7日255 -5-1.9% 
2015年5月8日257 -3-1.2% 
2015年5月11日257 -3-1.3% 
2015年5月12日257 -4-1.3% 
2015年5月13日256 -4-1.6% 
2015年5月14日256 -1-0.3% 
2015年5月15日257 +20.6% 
2015年5月18日256 -4-1.6% 
2015年5月19日256 -5-1.7% 
2015年5月20日253 -8-2.9% 
2015年5月21日253 -7-2.8% 
2015年5月22日255 -5-1.9% 
2015年5月25日257 -3-1.3% 
2015年5月26日263 +31.0%権利日
2015年5月27日239 -21-8.1% 
2015年5月28日237 -24-9.0% 
2015年5月29日233 -28-10.6% 



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「これが株主優待権利1カ月前の株価や!」でご覧いただけます。

私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、「無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうオススメの投資顧問はここや!」を参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~

これは便利!無料の株管理アプリ「マイトレード」!無料でだし楽しい!


これが5月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【ウェザーニューズ編】

最近は株主優待目的で株を購入する人も多いと思います。

ただ、購入する株主優待株の株価が下がってしまうのではないかと不安に思う方もいると思います。

そこで、これからが仕込み時である5月の株主優待株「ウェザーニューズ」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べたので参考にしてください~

ちなみに「ウェザーニューズ」の株主優待は、100株で「WITHist Club」(年額3,650円・税別)への無料入会です。
(詳細はご自身でご確認ください。)

ではでは、過去の株価の推移です。

<2017年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2017年4月25日3,740 --基準日
2017年4月26日3,735 -5-0.1% 
2017年4月27日3,770 +300.8% 
2017年4月28日3,740 00.0% 
2017年5月1日3,790 +501.3% 
2017年5月2日3,800 +601.6% 
2017年5月8日3,850 +1102.9% 
2017年5月9日3,890 +1504.0% 
2017年5月10日3,940 +2055.5% 
2017年5月11日3,920 +1804.8% 
2017年5月12日3,930 +1905.1% 
2017年5月15日3,950 +2105.6% 
2017年5月16日3,925 +1854.9% 
2017年5月17日3,890 +1504.0% 
2017年5月18日3,850 +1102.9% 
2017年5月19日3,855 +1153.1% 
2017年5月22日3,925 +1854.9% 
2017年5月23日3,935 +1955.2% 
2017年5月24日3,935 +1955.2% 
2017年5月25日3,955 +2155.7% 
2017年5月26日3,900 +1604.3%権利日
2017年5月29日3,845 +1052.8% 
2017年5月30日3,830 +902.4% 
2017年5月31日3,790 +501.3% 
<2016年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2016年4月25日3,680 --基準日
2016年4月26日3,700 +200.5% 
2016年4月27日3,790 +1103.0% 
2016年4月28日3,855 +1754.8% 
2016年5月2日3,790 +1103.0% 
2016年5月6日3,840 +1604.3% 
2016年5月9日3,890 +2105.7% 
2016年5月10日3,920 +2406.5% 
2016年5月11日3,750 +701.9% 
2016年5月12日3,730 +501.4% 
2016年5月13日3,705 +250.7% 
2016年5月16日3,645 -35-1.0% 
2016年5月17日3,725 +451.2% 
2016年5月18日3,710 +300.8% 
2016年5月19日3,690 +100.3% 
2016年5月20日3,700 +200.5% 
2016年5月23日3,705 +250.7% 
2016年5月24日3,710 -80-2.1% 
2016年5月25日3,715 +351.0% 
2016年5月26日3,730 +501.4%権利日
2016年5月27日3,715 +351.0% 
2016年5月30日3,665 -15-0.4% 
2016年5月31日3,660 -20-0.5% 
<2015年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2015年4月27日3,585 --基準日
2015年4月28日3,590 +50.1% 
2015年4月30日3,530 -55-1.5% 
2015年5月1日3,475 -110-3.1% 
2015年5月7日3,505 -80-2.2% 
2015年5月8日3,485 -100-2.8% 
2015年5月11日3,500 -85-2.4% 
2015年5月12日3,510 -75-2.1% 
2015年5月13日3,460 -125-3.5% 
2015年5月14日3,435 -50-1.4% 
2015年5月15日3,535 +300.9% 
2015年5月18日3,530 -55-1.5% 
2015年5月19日3,695 +1103.1% 
2015年5月20日3,750 +1654.6% 
2015年5月21日3,730 +1454.0% 
2015年5月22日3,785 +2005.6% 
2015年5月25日3,770 +1855.2% 
2015年5月26日3,765 +1805.0%権利日
2015年5月27日3,700 +1153.2% 
2015年5月28日3,600 +150.4% 
2015年5月29日3,540 -45-1.3% 



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「これが株主優待権利1カ月前の株価や!」でご覧いただけます。

私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、「無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうオススメの投資顧問はここや!」を参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~

これは便利!無料の株管理アプリ「マイトレード」!無料でだし楽しい!


これが5月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【タマホーム編】

最近は株主優待目的で株を購入する人も多いと思います。

ただ、購入する株主優待株の株価が下がってしまうのではないかと不安に思う方もいると思います。

そこで、これからが仕込み時である5月の株主優待株「タマホーム」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べたので参考にしてください~

ちなみに「タマホーム」の株主優待は、100株で500円分のクオカードなどです。
(詳細はご自身でご確認ください。)

ではでは、過去の株価の推移です。
<2017年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2017年4月25日630 --基準日
2017年4月26日631 +10.2% 
2017年4月27日630 00.0% 
2017年4月28日633 +30.5% 
2017年5月1日632 +20.3% 
2017年5月2日638 +81.3% 
2017年5月8日657 +274.3% 
2017年5月9日658 +284.4% 
2017年5月10日663 +325.1% 
2017年5月11日665 +355.6% 
2017年5月12日663 +335.2% 
2017年5月15日665 +355.6% 
2017年5月16日668 +386.0% 
2017年5月17日669 +396.2% 
2017年5月18日668 +386.0% 
2017年5月19日661 +314.9% 
2017年5月22日652 +223.5% 
2017年5月23日657 +274.3% 
2017年5月24日657 +274.3% 
2017年5月25日658 +284.4% 
2017年5月26日644 +142.2%権利日
2017年5月29日644 +142.2% 
2017年5月30日643 +132.1% 
2017年5月31日639 +91.4% 
<2016年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2016年4月25日441 --基準日
2016年4月26日437 -4-0.9% 
2016年4月27日441 00.0% 
2016年4月28日435 -6-1.4% 
2016年5月2日433 -8-1.8% 
2016年5月6日438 -3-0.7% 
2016年5月9日442 +10.2% 
2016年5月10日444 +30.7% 
2016年5月11日446 +51.1% 
2016年5月12日448 +71.6% 
2016年5月13日445 +40.9% 
2016年5月16日445 +40.9% 
2016年5月17日446 +51.1% 
2016年5月18日446 +51.1% 
2016年5月19日449 +81.8% 
2016年5月20日451 +102.3% 
2016年5月23日457 +163.6% 
2016年5月24日459 +266.0% 
2016年5月25日461 +204.5% 
2016年5月26日462 +214.8%権利日
2016年5月27日441 00.0% 
2016年5月30日442 +10.2% 
2016年5月31日435 -6-1.4% 
<2015年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2015年4月27日576 --基準日
2015年4月28日582 +61.0% 
2015年4月30日580 +40.7% 
2015年5月1日579 +30.5% 
2015年5月7日591 +152.6% 
2015年5月8日595 +193.3% 
2015年5月11日601 +254.3% 
2015年5月12日613 +376.4% 
2015年5月13日604 +284.9% 
2015年5月14日585 -10-1.7% 
2015年5月15日578 -13-2.2% 
2015年5月18日577 +10.2% 
2015年5月19日584 +81.4% 
2015年5月20日592 +162.8% 
2015年5月21日586 +101.7% 
2015年5月22日585 +91.6% 
2015年5月25日588 +122.1% 
2015年5月26日589 +132.3%権利日
2015年5月27日574 -2-0.3% 
2015年5月28日581 +50.9% 
2015年5月29日577 +10.2% 



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「これが株主優待権利1カ月前の株価や!」でご覧いただけます。

私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、「無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうオススメの投資顧問はここや!」を参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~

これは便利!無料の株管理アプリ「マイトレード」!無料でだし楽しい!


これが5月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【ハニーズホールディングス編】

最近は株主優待目的で株を購入する人も多いと思います。

ただ、購入する株主優待株の株価が下がってしまうのではないかと不安に思う方もいると思います。

そこで、これからが仕込み時である5月の株主優待株「ハニーズホールディングス」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べたので参考にしてください~

ちなみに「ハニーズホールディングス」の株主優待は、100株で3,000円分の株主優待券です。
(詳細はご自身でご確認ください。)

ではでは、過去の株価の推移です。
<2017年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2017年4月25日1,122 --基準日
2017年4月26日1,120 -2-0.2% 
2017年4月27日1,129 +70.6% 
2017年4月28日1,122 00.0% 
2017年5月1日1,127 +50.4% 
2017年5月2日1,139 +171.5% 
2017年5月8日1,160 +383.4% 
2017年5月9日1,171 +494.4% 
2017年5月10日1,188 +686.1% 
2017年5月11日1,200 +787.0% 
2017年5月12日1,198 +766.8% 
2017年5月15日1,175 +534.7% 
2017年5月16日1,183 +615.4% 
2017年5月17日1,168 +464.1% 
2017年5月18日1,153 +312.8% 
2017年5月19日1,136 +141.2% 
2017年5月22日1,128 +60.5% 
2017年5月23日1,114 -8-0.7% 
2017年5月24日1,122 00.0% 
2017年5月25日1,134 +121.1% 
2017年5月26日1,151 +292.6%権利日
2017年5月29日1,093 -29-2.6% 
2017年5月30日1,111 -11-1.0% 
2017年5月31日1,128 +60.5% 
<2016年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2016年4月25日1,118 --基準日
2016年4月26日1,120 +20.2% 
2016年4月27日1,122 +40.4% 
2016年4月28日1,121 +30.3% 
2016年5月2日1,111 -7-0.6% 
2016年5月6日1,152 +343.0% 
2016年5月9日1,166 +484.3% 
2016年5月10日1,164 +464.1% 
2016年5月11日1,164 +464.1% 
2016年5月12日1,107 -11-1.0% 
2016年5月13日1,112 -6-0.5% 
2016年5月16日1,058 -60-5.4% 
2016年5月17日1,085 -33-3.0% 
2016年5月18日1,056 -62-5.5% 
2016年5月19日1,070 -48-4.3% 
2016年5月20日1,087 -31-2.8% 
2016年5月23日1,071 -47-4.2% 
2016年5月24日1,061 -50-4.5% 
2016年5月25日1,059 -59-5.3% 
2016年5月26日1,027 -91-8.1%権利日
2016年5月27日1,031 -87-7.8% 
2016年5月30日1,040 -78-7.0% 
2016年5月31日1,071 -47-4.2% 
<2015年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2015年4月27日1,057 --基準日
2015年4月28日1,076 +191.8% 
2015年4月30日1,083 +262.5% 
2015年5月1日1,063 +60.6% 
2015年5月7日1,078 +212.0% 
2015年5月8日1,078 +212.0% 
2015年5月11日1,074 +171.6% 
2015年5月12日1,073 +161.5% 
2015年5月13日1,050 -7-0.7% 
2015年5月14日1,043 -35-3.2% 
2015年5月15日1,046 -32-3.0% 
2015年5月18日1,054 -3-0.3% 
2015年5月19日1,061 +40.4% 
2015年5月20日1,064 +70.7% 
2015年5月21日1,057 00.0% 
2015年5月22日1,069 +121.1% 
2015年5月25日1,063 +60.6% 
2015年5月26日1,051 -6-0.6%権利日
2015年5月27日1,003 -54-5.1% 
2015年5月28日998 -59-5.6% 
2015年5月29日977 -80-7.6% 



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「これが株主優待権利1カ月前の株価や!」でご覧いただけます。

私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、「無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうオススメの投資顧問はここや!」を参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~

これは便利!無料の株管理アプリ「マイトレード」!無料でだし楽しい!


これが5月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【オオバ編】

最近は株主優待目的で株を購入する人も多いと思います。

ただ、購入する株主優待株の株価が下がってしまうのではないかと不安に思う方もいると思います。

そこで、これからが仕込み時である5月の株主優待株「オオバ」の権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べたので参考にしてください~

ちなみに「オオバ」の株主優待は、100株で1kg分のお米券です。
(詳細はご自身でご確認ください。)

ではでは、過去の株価の推移です。
<2017年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2017年4月25日516 --基準日
2017年4月26日515 -1-0.2% 
2017年4月27日516 00.0% 
2017年4月28日515 -1-0.2% 
2017年5月1日515 -1-0.2% 
2017年5月2日519 +30.6% 
2017年5月8日526 +101.9% 
2017年5月9日531 +152.9% 
2017年5月10日536 +214.1% 
2017年5月11日549 +336.4% 
2017年5月12日551 +356.8% 
2017年5月15日551 +356.8% 
2017年5月16日547 +316.0% 
2017年5月17日556 +407.8% 
2017年5月18日555 +397.6% 
2017年5月19日553 +377.2% 
2017年5月22日544 +285.4% 
2017年5月23日539 +234.5% 
2017年5月24日546 +305.8% 
2017年5月25日544 +285.4% 
2017年5月26日538 +224.3%権利日
2017年5月29日504 -12-2.3% 
2017年5月30日514 -2-0.4% 
2017年5月31日523 +71.4% 
<2016年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2016年4月25日468 --基準日
2016年4月26日464 -4-0.9% 
2016年4月27日465 -3-0.6% 
2016年4月28日459 -9-1.9% 
2016年5月2日458 -10-2.1% 
2016年5月6日463 -5-1.1% 
2016年5月9日469 +10.2% 
2016年5月10日475 +71.5% 
2016年5月11日477 +91.9% 
2016年5月12日477 +91.9% 
2016年5月13日476 +81.7% 
2016年5月16日472 +40.9% 
2016年5月17日470 +20.4% 
2016年5月18日468 00.0% 
2016年5月19日469 +10.2% 
2016年5月20日470 +20.4% 
2016年5月23日467 -1-0.2% 
2016年5月24日463 +51.1% 
2016年5月25日463 -5-1.1% 
2016年5月26日473 +51.1%権利日
2016年5月27日440 -28-6.0% 
2016年5月30日438 -30-6.4% 
2016年5月31日435 -33-7.1% 
<2015年5月>    
日付株価基準日との差増減率備考
2015年4月27日557 --基準日
2015年4月28日555 -2-0.4% 
2015年4月30日557 00.0% 
2015年5月1日549 -8-1.4% 
2015年5月7日548 -9-1.6% 
2015年5月8日559 +20.4% 
2015年5月11日563 +61.1% 
2015年5月12日563 +61.1% 
2015年5月13日566 +91.6% 
2015年5月14日563 +40.7% 
2015年5月15日564 +162.9% 
2015年5月18日564 +71.3% 
2015年5月19日563 +61.1% 
2015年5月20日557 00.0% 
2015年5月21日566 +91.6% 
2015年5月22日568 +112.0% 
2015年5月25日566 +91.6% 
2015年5月26日563 +61.1%権利日
2015年5月27日541 -16-2.9% 
2015年5月28日536 -21-3.8% 
2015年5月29日520 -37-6.6% 



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「こちら」でご覧いただけます。

私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、「無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうオススメの投資顧問はここや!」を参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~

これは便利!無料の株管理アプリ「マイトレード」!無料でだし楽しい!




これが5月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【コスモス薬品編】

株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、
権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。

なので、これからが仕込み時である5月の株主優待株「コスモス薬品」の
権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。

ちなみにコスモス薬品の株主優待は、
100株で4,000円分の株主優待券です。
詳細はこちらです。

もちろん過去の動きどおりにならない場合もありますが、
過去3年間の株価を参考にして、1ヶ月前に仕込んでみるのもよいと思います。

ではでは、過去の株価の推移です。
<平成27年5月>
権利日:526日(火)、基準日:4月24日(金)
 4月5月
24日27日28日30日1日7日8日11日12日
株価16,20016,17016,33016,07016,18016,06016,00015,99016,020
基準日との差--30+130-130-20-140-200-210-180
増減率--0.2%0.8%-0.8%-0.1%-0.9%-1.2%-1.3%-1.1%
 5月
13日14日15日18日19日20日21日22日25日
株価15,93015,44015,65015,92016,02016,05016,08016,55016,620
基準日との差-270-760-550-280-180-150-120+350+420
増減率-1.7%-4.7%-3.4%-1.7%-1.1%-0.9%-0.7%2.2%2.6%
 5月 
26日27日28日29日 
株価16,63016,92016,79016,880 
基準日との差+430+720+590+680 
増減率2.7%4.4%3.6%4.2% 
権利最終日
<平成26年5月>
権利日:527日(火)、基準日:4月24日(木)
 4月5月
24日25日28日30日1日2日7日8日9日
株価10,51010,69010,79010,93010,98010,91010,67010,85010,990
基準日との差-+180+280+420+470+400+160+340+480
増減率-1.7%2.7%4.0%4.5%3.8%1.5%3.2%4.6%
 5月
12日13日14日15日16日19日20日21日22日
株価10,78010,85010,82010,58010,42010,51010,50010,54010,610
基準日との差+270+340+310+70-900-10+30+100
増減率2.6%3.2%2.9%0.7%-0.9%0.0%-0.1%0.3%1.0%
 5月
23日26日27日28日29日30日
株価10,65010,77010,57010,38010,46010,470
基準日との差+140+260+60-130-50-40
増減率1.3%2.5%0.6%-1.2%-0.5%-0.4%
権利最終日
<平成25年5月>
権利日:5月28日(火)、基準日:4月24日(水)
 4月5月
24日25日26日30日1日2日7日8日9日
株価10,88010,70010,62010,87010,85010,84010,89010,84010,670
基準日との差--180-260-10-30-40+10-40-210
増減率--1.7%-2.4%-0.1%-0.3%-0.4%0.1%-0.4%-1.9%
 5月
10日13日14日15日16日17日20日21日22日
株価11,20010,69010,84011,62012,05012,08012,38012,43012,020
基準日との差+320-190-40+740+1,170+1,200+1,500+1,550+1,140
増減率2.9%-1.7%-0.4%6.8%10.8%11.0%13.8%14.2%10.5%
 5月
23日24日27日28日29日30日31日
株価11,52011,13010,98010,74010,74010,47010,240
基準日との差+640+250+100-140-140-410-640
増減率5.9%2.3%0.9%-1.3%-1.3%-3.8%-5.9%
権利最終日



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「こちら」でご覧いただけます。


私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、
無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうサイトはここや!」を
参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~


↓株主優待情報はここでチェック↓
 

これが5月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【山下医科器械編】

株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、
権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。

なので、これからが仕込み時である5月の株主優待株「山下医科器械」の
権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。

ちなみに山下医科器械の株主優待は、
100株で500円分のクオカードです。
詳細はこちらです。

もちろん過去の動きどおりにならない場合もありますが、
過去3年間の株価を参考にして、1ヶ月前に仕込んでみるのもよいと思います。

ではでは、過去の株価の推移です。
<平成27年5月>
権利日:526日(火)、基準日:4月24日(金)
 4月5月
24日27日28日30日1日7日8日11日12日
株価1,7971,8001,7981,7711,7661,7671,7721,7871,787
基準日との差-+3+1-26-31-30-25-10-10
増減率-0.2%0.1%-1.4%-1.7%-1.7%-1.4%-0.6%-0.6%
 5月
13日14日15日18日19日20日21日22日25日
株価1,7931,7781,7841,7771,7771,7702,1702,0391,999
基準日との差-4-19-13-20-20-27+373+242+202
増減率-0.2%-1.1%-0.7%-1.1%-1.1%-1.5%20.8%13.5%11.2%
 5月 
26日27日28日29日 
株価2,0001,9521,9861,961 
基準日との差+203+155+189+164 
増減率11.3%8.6%10.5%9.1% 
権利最終日
<平成26年5月>
権利日:527日(火)、基準日:4月24日(木)
 4月5月
24日25日28日30日1日2日7日8日9日
株価1,7601,7981,7971,7961,81,7961,7731,7761,776
基準日との差-+38+37+36#VALUE!+36+13+16+16
増減率-2.2%2.1%2.0%#VALUE!2.0%0.7%0.9%0.9%
 5月
12日13日14日15日16日19日20日21日22日
株価1,7851,7901,7941,7931,7561,8971,8611,9021,935
基準日との差+25+30+34+33-4+137+101+142+175
増減率1.4%1.7%1.9%1.9%-0.2%7.8%5.7%8.1%9.9%
 5月
23日26日27日28日29日30日
株価1,9401,9461,9301,8601,8591,854
基準日との差+180+186+170+100+99+94
増減率10.2%10.6%9.7%5.7%5.6%5.3%
権利最終日
<平成25年5月>
権利日:5月28日(火)、基準日:4月24日(水)
 4月5月
24日25日26日30日1日2日7日8日9日
株価2,1302,1262,1242,1302,1402,1282,1702,1592,142
基準日との差--4-60+10-2+40+29+12
増減率--0.2%-0.3%0.0%0.5%-0.1%1.9%1.4%0.6%
 5月
10日13日14日15日16日17日20日21日22日
株価2,1382,1472,1662,1422,0832,3912,3592,3442,276
基準日との差+8+17+36+12-47+261+229+214+146
増減率0.4%0.8%1.7%0.6%-2.2%12.3%10.8%10.0%6.9%
 5月
23日24日27日28日29日30日31日
株価2,1612,1992,1602,1702,1002,0212,001
基準日との差+31+69+30+40-30-109-129
増減率1.5%3.2%1.4%1.9%-1.4%-5.1%-6.1%
権利最終日



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「こちら」でご覧いただけます。


私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、
無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうサイトはここや!」を
参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~


↓株主優待情報はここでチェック↓
 

これが5月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【毎日コムネット編】

株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、
権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。

なので、これからが仕込み時である5月の株主優待株「毎日コムネット」の
権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。

ちなみに毎日コムネットの株主優待は、
100株で「ベネフィット・ステーション」1年間の会員加入です。
詳細はこちらです。

もちろん過去の動きどおりにならない場合もありますが、
過去3年間の株価を参考にして、1ヶ月前に仕込んでみるのもよいと思います。

ではでは、過去の株価の推移です。
<平成27年5月>
権利日:526日(火)、基準日:4月24日(金)
 4月5月
24日27日28日30日1日7日8日11日12日
株価1,1421,1571,1451,1541,1521,1651,1741,1751,177
基準日との差-+15+3+12+10+23+32+33+35
増減率-1.3%0.3%1.1%0.9%2.0%2.8%2.9%3.1%
 5月
13日14日15日18日19日20日21日22日25日
株価1,1811,1701,1681,1601,1691,1681,1651,1751,165
基準日との差+39+28+26+18+27+26+23+33+23
増減率3.4%2.5%2.3%1.6%2.4%2.3%2.0%2.9%2.0%
 5月 
26日27日28日29日 
株価1,1761,1001,0731,043 
基準日との差+34-42-69-99 
増減率3.0%-3.7%-6.0%-8.7% 
権利最終日
<平成26年5月>
権利日:527日(火)、基準日:4月24日(木)
 4月5月
24日25日28日30日1日2日7日8日9日
株価717729725720725724724713707
基準日との差-+12+8+3+8+7+7-4-10
増減率-1.7%1.1%0.4%1.1%1.0%1.0%-0.6%-1.4%
 5月
12日13日14日15日16日19日20日21日22日
株価704705704705702702698687682
基準日との差-13-12-13-12-15-15-19-30-35
増減率-1.8%-1.7%-1.8%-1.7%-2.1%-2.1%-2.6%-4.2%-4.9%
 5月
23日26日27日28日29日30日
株価710721718675672676
基準日との差-7+4+1-42-45-41
増減率-1.0%0.6%0.1%-5.9%-6.3%-5.7%
権利最終日
<平成25年5月>
権利日:5月28日(火)、基準日:4月24日(水)
 4月5月
24日25日26日30日1日2日7日8日9日
株価715720722718719729755755755
基準日との差-+5+7+3+4+14+40+40+40
増減率-0.7%1.0%0.4%0.6%2.0%5.6%5.6%5.6%
 5月
10日13日14日15日16日17日20日21日22日
株価760768760756743749752754753
基準日との差+45+53+45+41+28+34+37+39+38
増減率6.3%7.4%6.3%5.7%3.9%4.8%5.2%5.5%5.3%
 5月
23日24日27日28日29日30日31日
株価680710697703656619628
基準日との差-35-5-18-12-59-96-87
増減率-4.9%-0.7%-2.5%-1.7%-8.3%-13.4%-12.2%
権利最終日



その他の銘柄の権利日前1ヶ月前の株価は「こちら」でご覧いただけます。


私と同じでどんな株を買えばよいかわからへんわ~という方は、
無料で推奨銘柄を教えてくれちゃうサイトはここや!」を
参考に見てみるとてへぺろな気持ちになれるよ~


↓株主優待情報はここでチェック↓
 

これが5月株主優待株の権利前1ヶ月前の株価や!【ニイタカ編】

株で利益を上げる1つの方法として、株主優待株を権利付き最終日1ヶ月前に購入し、
権利付き最終日に向かって株価が上がったところで売却するという方法があります。

なので、これからが仕込み時である5月の株主優待株「ニイタカ」の
権利付き最終日1ヶ月前の株価の動きを過去3年間分調べてみました。

ちなみにニイタカの株主優待は、
100株で500円分のジェフグルメカードです。
詳細はこちらです。

もちろん過去の動きどおりにならない場合もありますが、
過去3年間の株価を参考にして、1ヶ月前に仕込んでみるのもよいと思います。

ではでは、過去の株価の推移です。
<平成27年5月>
権利日:526日(火)、基準日:4月24日(金)
 4月5月
24日27日28日30日1日7日8日11日12日
株価1,8471,9611,8251,7801,7621,8351,8851,8651,865
基準日との差-+114-22-67-85-12+38+18+18
増減率-6.2%-1.2%-3.6%-4.6%-0.6%2.1%1.0%1.0%
 5月
13日14日15日18日19日20日21日22日25日
株価1,8591,8281,8651,8401,8591,8541,8581,8621,867
基準日との差+12-19+18-7+12+7+11+15+20
増減率0.6%-1.0%1.0%-0.4%0.6%0.4%0.6%0.8%1.1%
 5月 
26日27日28日29日 
株価1,8661,7941,8201,839 
基準日との差+19-53-27-8 
増減率1.0%-2.9%-1.5%-0.4% 
権利最終日
<平成26年5月>
権利日:527日(火)、基準日:4月24日(木)
 4月5月
24日25日28日30日1日2日7日8日9日
株価1,0641,0701,0781,0751,0731,0701,0721,0651,064
基準日との差-+6+14+11+9+6+8+10
増減率-0.6%1.3%1.0%0.8%0.6%0.8%0.1%0.0%
 5月
12日13日14日15日16日19日20日21日22日
株価1,0631,0671,0631,0621,0631,0651,0601,0701,071
基準日との差-1+3-1-2-1+1-4+6+7
増減率-0.1%0.3%-0.1%-0.2%-0.1%0.1%-0.4%0.6%0.7%
 5月
23日26日27日28日29日30日
株価1,0651,0741,0751,0331,0321,032
基準日との差+1+10+11-31-32-32
増減率0.1%0.9%1.0%-2.9%-3.0%-3.0%
権利最終日
<平成25年5月>
権利日:5月28日(火)、基準日:4月24日(水)
 4月5月
24日25日26日30日1日2日7日8日9日
株価1,0641,0691,0681,0761,0801,0811,0931,0991,081
基準日との差-+5+4+12+16+17+29+35+17
増減率-0.5%0.4%1.1%1.5%1.6%2.7%3.3%1.6%
 5月
10日13日14日15日16日17日20日21日22日
株価1,0841,0951,0851,0861,0671,0701,0791,0701,070
基準日との差+20+31+21+22+3+6+15+6+6
増減率1.9%2.9%2.0%2.1%0.3%0.6%1.4%0.6%0.6%